資格への第一歩
資格への第一歩

大阪に住んでいて保育士を目指すなら

近年、待機児童が問題となっています。

保育園や保育士が不足しているために起こっている現象ですが、逆に言うと、資格を持っていれば働き口が多くあるということは、メリットの1つといえるでしょう。

保育園は人手不足ですので、一度資格を取ってしまえば、働き口に困らないというのは大変大きな魅力といえます。

大阪に住んでいて、保育士を目指しているという人には「大阪総合保育大学」がおすすめです。

この大学は幼・保・小の教育のスペシャリストを養成することを目的とした、日本初の保育系単科大学です。

保育士だけでなく、幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、特別支援学校教諭1種の4つの資格を取得することが出来ます。

資格の取得に加えて、この大学の大きな特徴としてインターンシップが挙げられます。

1年生のときからインターンシップに通い、インターンシップの時間数は4年間で1700時間にも及びます。

インターンシップでは1年間同じ現場に通うことになりますので、1年を通じて子供たちの成長を見ることが出来るのも大きな魅力です。

また、1年ずつ保育園、幼稚園、小学校と全ての現場について学ぶ事が出来るので、入学後に自分にあった進路を見つけることが出来るというのも魅力です。

保育学校としては珍しい4年制大学であることを最大限に生かして、2年制の専門学校や短大では経験することの出来ない、圧倒的な現場経験を積むことが出来ますので、就職する際には即戦力として働くことが出来るでしょう。